2012年
04月
28日
(土)
08:29 |
編集
4月29日(日)は世界ピンホールデーです。
群馬支部ではWPPDの撮影会を行います。
撮影場所は前橋千代田町の周辺での撮影を予定しております。
日 時: 4月29日(日)11:00~
集合時間: 11:00
集合場所: 前橋スズラン北の入り口前。 群馬県前橋市千代田町2-12-3
雨天の場合: 雨天決行です。
前橋スズラン周辺地図
http://www.suzuran-dpt.co.jp/maebashi/access/index.html
参加費 無料です。
群馬支部ではWPPDの撮影会を行います。
撮影場所は前橋千代田町の周辺での撮影を予定しております。
日 時: 4月29日(日)11:00~
集合時間: 11:00
集合場所: 前橋スズラン北の入り口前。 群馬県前橋市千代田町2-12-3
雨天の場合: 雨天決行です。
前橋スズラン周辺地図
http://www.suzuran-dpt.co.jp/maebashi/access/index.html
参加費 無料です。
スポンサーサイト
2011年
05月
02日
(月)
09:18 |
編集

2011年5月1日(日)
今年の群馬支部の撮影会は前橋市び弁天通り商店街のアーケードで行いました。
お天気も心配されましたが、暑くもなく寒くもなく、ちょうどいい気温で快適でしたよ。

弁天通りのアーケードです。

路地に入ると懐かしい雰囲気です。

昼食をとった「レストラン ポンチ」

こちらもかなりレトロなふんいきです。
ハリアナで撮りました。

そして、写真屋さんで現像してもらいました。
スキャンや現像の作業をみせてもらい、
WPPDのサイトへ写真をアップして
この日の撮影会は終了しました。
前橋「ミューズラボラトリー」の関さん、大変おせわになりました。
ありがとうございました。
今日はお天気も崩れることもなく
楽しく撮影会をすることができました。
みなさん、お疲れ様でした。
2011年
04月
22日
(金)
10:20 |
編集
世界ピンホールデーの季節がやってまいりました。
今年はイースターの関係で4月23日~5月1日の撮影が認められています。
群馬支部では5月1日(日)にWPPDの撮影会を行います。
撮影場所は前橋の広瀬川河川緑地でやその周辺での撮影を予定しております。
日 時: 5月1日(日)11:00~
集合時間: 11:00
集合場所: 前橋弁天通り レストランポンチ前
雨天の場合: 雨天決行です。
前橋弁天通地図
http://www.benten-marche.com/map.html
集合場所のレストランポンチ前は商店街地図の一番上左です。
http://www.benten-marche.com/shops.html
参加費 無料です。
今年はイースターの関係で4月23日~5月1日の撮影が認められています。
群馬支部では5月1日(日)にWPPDの撮影会を行います。
撮影場所は前橋の広瀬川河川緑地でやその周辺での撮影を予定しております。
日 時: 5月1日(日)11:00~
集合時間: 11:00
集合場所: 前橋弁天通り レストランポンチ前
雨天の場合: 雨天決行です。
前橋弁天通地図
http://www.benten-marche.com/map.html
集合場所のレストランポンチ前は商店街地図の一番上左です。
http://www.benten-marche.com/shops.html
参加費 無料です。
2010年
04月
22日
(木)
19:40 |
編集
世界ピンホールデーの前橋ばら園での撮影会も
4月25日(日)、つまり今週末におこないます。
しかし、この日は前橋シティマラソンも開催されるようです。
それに伴い、利根川沿いの国体道路は午前中は通行止めになってしまいます。

通行止めの詳しい地図はこちらです。
http://www.maebashicitymarathon.jp/koutu/citymarason.pdf
国体道路は通らず、国道17号方面からばら園へお越しください。
よろしくお願い致します。
晴れるといいですね。
4月25日(日)、つまり今週末におこないます。
しかし、この日は前橋シティマラソンも開催されるようです。
それに伴い、利根川沿いの国体道路は午前中は通行止めになってしまいます。



http://www.maebashicitymarathon.jp/koutu/citymarason.pdf
国体道路は通らず、国道17号方面からばら園へお越しください。
よろしくお願い致します。
晴れるといいですね。
2010年
04月
14日
(水)
01:14 |
編集
春だというのに、気温が安定せず
汗ばむような日もあれば 冬に逆戻りと言う日もあって
いつもとはちょっと違った春を迎えている今日この頃
ハリアナ写真は撮っておりますでしょうか。
さて、今年も世界ピンホールデーの季節がやってまいりました。
今年のハリアナ写真の日は4月25日(日)です。
日本針穴写真協会 群馬支部では
「前橋 ばら園」にて撮影会をおこないます。
興味のある方はぜひ参加してください。
【日時】4月25日(日) 10時
【集合場所】前橋 ばら園 正門前(南側入口)
【参加費】 無料
【参加方法】当日直接集合場所にお越しください。
【雨天決行】
ばら園に萩原朔太郎の記念館や養糸記念館など趣のある建物もあります。
また、周辺には敷島公園や河川敷など、いろいろありますので、
晴れたピクニック気分でいい気持ちだと思います。
そのほか、周辺にはお食事の出来るところも多数ありますし、
売店やコンビニなどもありますので、
お昼ごはんは持参なさらなくても大丈夫です。
もちろんお持ちになっても楽しいと思います。
汗ばむような日もあれば 冬に逆戻りと言う日もあって
いつもとはちょっと違った春を迎えている今日この頃
ハリアナ写真は撮っておりますでしょうか。
さて、今年も世界ピンホールデーの季節がやってまいりました。
今年のハリアナ写真の日は4月25日(日)です。
日本針穴写真協会 群馬支部では
「前橋 ばら園」にて撮影会をおこないます。
興味のある方はぜひ参加してください。
【日時】4月25日(日) 10時
【集合場所】前橋 ばら園 正門前(南側入口)
【参加費】 無料
【参加方法】当日直接集合場所にお越しください。
【雨天決行】
ばら園に萩原朔太郎の記念館や養糸記念館など趣のある建物もあります。
また、周辺には敷島公園や河川敷など、いろいろありますので、
晴れたピクニック気分でいい気持ちだと思います。
そのほか、周辺にはお食事の出来るところも多数ありますし、
売店やコンビニなどもありますので、
お昼ごはんは持参なさらなくても大丈夫です。
もちろんお持ちになっても楽しいと思います。