fc2ブログ
日本針穴写真協会群馬支部
日本針穴写真協会 群馬支部のページです。
梅の花
2010年 03月 20日 (土) 23:02 | 編集
20100329-2.jpg
〔ホルガ改造ピンホールカメラ 天気晴れ ISO100 露光時間3秒くらい〕



榛名町あたりでは、梅が満開です。













20100329-1.jpg
〔ホルガ改造ピンホールカメラ 天気晴れ ISO100 露光時間3秒くらい〕

その根元には、オオイヌノフグリがいっぱい。






明日は榛名町で梅祭りがあるみたいです。


梅づくしのイベントだそうですよ。
http://harunavi.jp/modules/topics/index.php?page=article&storyid=66


あっ、でこぼこフレンズのキャラクターショーもある!!





スポンサーサイト



河津さくら
2010年 03月 08日 (月) 22:52 | 編集
20100308-1.jpg

だんだん春が近づいてきたようで、前橋の河津桜もいろいろな場所で咲きはじめています。










20100308-2.jpg
まだ、満開ではないです。









寒いです。
2008年 01月 26日 (土) 11:06 | 編集
雪道


毎日寒いですね。

雪が降ったらハリアナでも・・・と、思っていますが
平地ではなかなか積もりませんね。

我が家から見える赤城山の天辺も、薄っすら白いので

「あそこまで行けば雪があるんだよなぁ・・・」

と、思うのですが、なかなか・・・。

1度くらいはチャレンジしたいものです。


写真は以前軽井沢で撮ったものです。
でも、写真撮っているときは、寒くないんですよね、不思議と。
前橋は桜が満開です
2007年 04月 11日 (水) 22:48 | 編集
満開


前橋市の幸の池付近の本日の桜の様子をハリアナ写真で。



満開のさくらはひらひらと花びらが散りはじめて今がピークのようです。

ここのところのお天気が気になるところですが
ここから少し北上すれば、まだまだ桜は楽しめそうですね。




copyright (C) 日本針穴写真協会群馬支部 all rights reserved.
designed by polepole...