fc2ブログ
日本針穴写真協会群馬支部
日本針穴写真協会 群馬支部のページです。
群馬県立歴史博物館 幕末の写真師夫妻 島霞谷と島隆
2007年 04月 10日 (火) 13:39 | 編集


4月21日~6月3日まで群馬県立歴史博物館にて

  「第81回企画展・島霞谷生誕180周年記念展
     幕末の写真師夫妻 島霞谷と島隆」

が開催されます。

島隆は群馬県桐生市の洋画家、霞谷の妻で日本発の女性写真師となり
この度、夫妻の作品、関係資料2,000点が群馬県立歴史博物館に寄託されました。

また、本年が島霞谷生誕180年にあたることから、これらを記念して
島霞谷と隆の作品及び関係資料を公開するという事です。


このイベント期間中の5月3日に「ピンホールカメラ撮影入門」
も行われるそうです。


興味のある方はぜひ足をお運びください。






スポンサーサイト



Comment
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
comment :
password :
secret : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright (C) 日本針穴写真協会群馬支部 all rights reserved.
designed by polepole...